「頑張ってね」より「頑張ったね」
こんにちは。
富士南教室の井上です。
皆さんは子どもさんに「頑張ってね」と言いますか?
「頑張ったね」と言いますか?
何が違うでしょうか?
私は、「頑張ってね」は、「今まではあんまり頑張ってなかったけど、これからは頑張ってね」という感じがしてしまいます。
一方、「頑張ったね」は、「今までしっかりやったね」という気持ちが伝わると思います。
たった一文字ですが、見えない気持ちが見えてしまいます。
子どもさんをしっかり見て、前向きになるような言葉をかけてあげたいですね