読書感想文
学研元吉原教室&須津小前教室の加藤です✨
夏休みも後2週間になってしまいました。
夏休みの宿題は順調でしょうか?
土日は先日の感想文書き方講座のまとめをしていました。子どもの発想って、想像を絶しますね。一番印象に残ったところというのは様々でいいのですが、そこを書くと広げられないーとご家庭で頑張っているお母様方の気持ちがよくわかります。
子どもの気持ちは尊重して、原稿用紙の使い方等をチェックしました。
私の趣味は幼い頃からずっと読書です。量はかなりだと思いますが、だからといって文が書けるわけではなく読解の達人のわけはありません。
只いえるのは言葉を覚えたこと、それなりに語彙力がついたことです。それから、原作を読んでから映画を見ます。想像力も少し養えているかもしれません。創造力は難しいですね。
夏休みが終われば秋、秋といえば?
感想文で苦しまない楽しい読書がたくさんできるといいですね。
第9回 子育て相談会わかばちゃん
8月24日(木)
イオンタウン富士南店 2F
関連記事