今年の漢字は?

富士わかばちゃん

2017年12月13日 10:49

こんにちは、学研横割教室の久保です。

本格的に冬がやってきましたね!
東北地方や北海道では、積雪○○㎝とニュースの画面から映る映像に、雪かきの心配もなく、せいぜい猫達のトイレ片付けぐらいでして、こたつで愛猫達とぬくぬくと過ごしています。(罪悪感を感じながらも、猫達に遊んでもらっている生活がたまらんのです。)

さて、昨日は今年(2017年)の世相を表す漢字一字が「北」決まりました。
北朝鮮のミサイル発射や九州北部の豪雨被災などがあり、決定したようです。
この時期になると、一年を振り返って考えてみる機会が多くありますね。
頭の中は猫ばかりと思われている私でも、さすがに考えますよ。

そこで私の一年を振り返ってみました。

わかばちゃんの活動、本格的にスタート。
アートバルーンに挑戦!
折り紙、工作挑戦!
わかばちゃんパフォーマーと名乗り、調子に乗る。
ロボットプログラミング、高校コース開設。
学童保育に出張科学教室のお手伝い。
幼稚園にて出張科学教室行う。

自分でも驚きです。こんなに新しい事に挑戦していたのですね。




私の一年を表す一字は、「種」 です。
種まきの「種」にしました。いろんな分野に種を蒔きました。まだまだ足りないのかも知れませんが、とりあえず小さな芽でも出てくれる事を願いたいと思います。

来年が大変です。土の管理や水やりが重要ですね!
皆さんの暖かい応援が必要です。暖かい日差しや肥料を沢山下さい。
たまに、スパイスを。

お待ちしております。