「私が泣いちゃう…」

富士わかばちゃん

2018年03月13日 09:48

学研川成島&たごっこ東門教室のはぎまる(萩野)です。
11日(日)に学研 富士地区 卒業・継続表彰式が盛大に執り行われました!

200名以上の会員・保護者の皆様、関係者が一同に会し、よく通い、よく学び、よく鍛え、よく頑張り抜いたことを讃え合い、祝しました。(*´꒳`*)

この日、私の教室の生徒が7年継続表彰の代表として、挨拶をしました。

式の数日前に、Sくんと挨拶文を考えていた際に、これまで共に過ごしてきたことをいろいろと思い出し、気持ちがいっぱいになり、涙がこぼれそうになりました。(ガマンしましたけど…)

S君が初めて教室に来たのは年長さんの時。
とても恥ずかしがり屋さんで、自分から話すのがどちらかというと苦手だった子が、今となれば、200名以上を前に挨拶をするまでに…。

相変わらず、シャイな一面を持ち合わせていますが、皆様の前で立派に大役を果たしてくれました。

彼が最後に述べた言葉は両親への感謝の言葉…。
私が涙をこらえ、ふと横を見ると、

「私が泣いちゃう…」とかりがね教室の先生が目頭を押さえていました。

なんだか、S君のことが益々、誇らしく思えて、私まで胸を張りたくなりました、

S君、ありがとう(*´꒳`*)



たくさんの教室生が参加してくれた表彰式…
みんな見違えるほどに立派でした!

子どもたちの成長の姿はご家族の勝利の春ともいえるでしょう。

11日は子どもたちの、ご家族の、そして私たち指導者の、『がんばる(春)』が咲き香るステキな表彰式となりました。





関連記事