明日は私立高校入試!
学研元吉原教室&須津小前教室の加藤です。
明日2月6日、7日は静岡県内私立高校の入学試験です。単願の生徒、併願の生徒両方いますが、人生初めての試練です。先週早めに祈願3点セットを中3生にプレゼントしました。
先週までインフルエンザで中3が学級閉鎖の学校もありましたが、無事明日は受験できることになりました。今日はいつもより少しだけ早めに学習も終了、ゆっくり休むようにしました。
この時期はどの指導者も保護者同様、受験生より胃がキリキリする思いです。私が受けに行った方が気が楽と思うほどです。
ある生徒が「先生をスモールライトで小さくしてポケットにいれていきたい」
といっていましたが本当にそうしたい気持ちは山々です。
全国各地で厳寒、大雪、猛吹雪というなか、申し訳無いほど、良い天気。富士山に積もっている雪しか遠目で見たことないこの付近の私を含み子供たち。気候に左右されないことも幸せなことだね話しました。時事問題を踏まえてです。
さあ、最後まで自分の力を信じてね‼
関連記事