2019年度前期 開催予定

★ 2019/6/23(日) ハピネススタイル (富士市交流プラザ) <無料体験会>
★ 2019/7/23(火) コドモノプラス <無料・モンテッソーリ>
★2019/7/31(水) 親子でクイズ王 8/7(水)科学教室 イオンタウン富士南にて
※コドモノプラス(TEL 0545-52-7733)は毎回8組限定 要予約

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年02月24日

冬の大祭

学研元吉原教室&須津小前教室の加藤です。
今週は木、金、土と元吉原区内ある毘沙門天の大祭です。日本三大だるま祭りの一つです。
小学校は金曜日、午前中で終わりお祭りにいった子供たちが多いようです。
「3日間行くよ。」
と言っていた子のクラスがインフルエンザで学級閉鎖になってしまい、3日目は外出OKが出たので土曜日だけを楽しみに待っているようです。


風邪引かないようにね✨と願っています。

 2月も後わずか、今日は保護者との個人面談でした。最近は仕事に就いているお母方も多く、平日の午前中は少ない傾向です。皆さんお忙しい日々を送っていらっしゃいます。今日のお母様も二人とも仕事の合間をぬって来ていただきました。

 お話の内容や相談はひとそれぞれです。年少より下のお子さんから高校生までのお子さんと幅が広いのですが、長い間通っていただく方々が多いので、本当に成長を保護者と見守っている感が大きいです。
 ある中学生の男の子は年中から通って9年目。
今はもう私よりずっと背も高くなりましたが入会した頃を思うと、ふと幼い時のことが目に浮かびますねとお母様と思い出話に耽ってしまうこともあります。

 幼児から入会した子達の特長は学習することに抵抗がなく、自然と遊びの延長で受け入れられてきたことでしょうか。小学校に入学しても性格は様々ですが自信を持てたことは大きいと思います。
 
 小さいからまだまだと思う方もいるでしょうが、幼いからこそ、正しい学びで好奇心を力にしていくことをおすすめします。

✨幼児無料体験学習実施中です✨







  

Posted by 富士わかばちゃん at 00:43Comments(0)イベント学習幼児教室富士市生活体験幼児小学生

2018年02月16日

私立高校合格おめでとう

学研元吉原教室&須津小前教室の加藤です。

今日は午前中はイオンタウン富士南で
2月の「子育て相談会わかばちゃん」でした。
オープンセサミさんとのコラボも2回目、多くの親子、お孫さんを連れたご夫婦においでいただきました。ありがとうございました。


さて、午後は私立高校合格発表。
全員合格! おめでとうございます
人生初めての試練でしたね。

単願の子達は合格証と一緒に高校の宿題が出た子もいます。
まだ宿題が出ない中3生は、今日から高校コースの体験を始めました。今夜は導入と第1回の講座。
余裕でタブレットを進めていました。

県立高校入試まで3週間たらず、県立志望の生徒は最後の追い込みに余念がありません。

がんばれ、努力は決して君を裏切らない‼


  

2018年02月06日

入学準備コース

対 象:3歳から年長
教 科:もじ・かず・ちえ 算数・国語
受講料:3240円(税込)
内 容:学力診断テスト+2週間の教室学習+家庭学習+学習アドバイス
特 典:オリジナルクリアファイル
     入会金2000円OFF  続きを読む

Posted by 富士わかばちゃん at 10:48Comments(0)学習幼児教室富士市わかばちゃん幼児