2019年度前期 開催予定

★ 2019/6/23(日) ハピネススタイル (富士市交流プラザ) <無料体験会>
★ 2019/7/23(火) コドモノプラス <無料・モンテッソーリ>
★2019/7/31(水) 親子でクイズ王 8/7(水)科学教室 イオンタウン富士南にて
※コドモノプラス(TEL 0545-52-7733)は毎回8組限定 要予約

2017年06月14日

来週に迫る!わかばちゃん


学研横割教室、わかばちゃんパフォーマーの久保です。第7回わかばちゃんが6月20日に行われます。
今回の工作のテーマは、「七夕飾りを作ろう」です。七夕には笹の葉に沢山の飾りをつけて軒下に飾りますが、この飾りにも意味がある事知っていましたか?

⑴五色の短冊
青 徳を積む、人間力を高める
赤 父母、先祖への感謝
黄 信頼、友人を大切にする
白 義務や決まりを守る
黒 学業の向上

これだけの意味がこめられているのです。
また、飾りには、⑵紙衣 ⑶巾着 ⑷投網 ⑸折り鶴 ⑹屑籠 ⑺吹き流し ⑻提灯 ⑼星飾り ⑽笹の葉 (11)織姫と彦星 (12)輪飾り (13)菱飾り とあります。これらにもそれぞれの意味があるのです。
日本の伝統行事の一つです。子供たちと飾りつけをしながら、意味を一つ一つ教えてあげると楽しさも100倍です。
わかばちゃんでは、一足早く七夕飾りを作ります。ご参加をお待ちしております。

日本の素敵な伝統行事、語り継いでいきたいものですね!





Posted by 富士わかばちゃん at 00:29│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
来週に迫る!わかばちゃん
    コメント(0)