2019年度前期 開催予定
★ 2019/6/23(日) ハピネススタイル (富士市交流プラザ) <無料体験会>★ 2019/7/23(火) コドモノプラス <無料・モンテッソーリ>
★2019/7/31(水) 親子でクイズ王 8/7(水)科学教室 イオンタウン富士南にて
※コドモノプラス(TEL 0545-52-7733)は毎回8組限定 要予約
2017年06月18日
父の日
学研川成島教室の萩野です。
今日は父の日。お小遣いを使い果たした娘が父の日をどうしようか悩んだ結果、父の日限定のマッサージ店を開店させていました。オプションサービスとして、卵焼きののった焼きそばとコーヒーを出し、満足そうなウチの人と得意げな娘に吹き出しそうになりました。
焼きそばといえば思い出すことがあります。娘が小学校6年の時にウチの人が北海道に転勤になり、そのことを書いた作文の中にも焼きそばが出てきていました。
娘が書いた作文のなかで、一番思い出深いものです。作文中に『後になってわかることがある。今、夕飯の席にお父さんの茶碗やおはしは並ばない。…』とあり、食事の姿勢についてお父さんに言われたことに素直になれなかった娘の気持ちがお父さんの転勤をきっかけに変わっていくことが書かれています。
『注意をされると素直にできないところが私にはある。でも今ならできる。…』
作文を声に出して読む私に14歳の娘が「もういいよ〜」と恥ずかしそうにいい、「パパ、いつもありがとう( ´ ▽ ` )」
とさらに恥ずかしそうに、でも素直に、伝えていました。
言葉にすることで広がる幸せを感じる父の日になったようです。
心の思いを素直に言葉にすることは大切なことですね!

無料体験学習・夏の特別教室 受付中♫
6月20日(火) 10時からイオン富士南店にて、子育て相談会「わかばちゃん」(無料)を行ないます。皆様のお越しをお待ちしております。
今日は父の日。お小遣いを使い果たした娘が父の日をどうしようか悩んだ結果、父の日限定のマッサージ店を開店させていました。オプションサービスとして、卵焼きののった焼きそばとコーヒーを出し、満足そうなウチの人と得意げな娘に吹き出しそうになりました。
焼きそばといえば思い出すことがあります。娘が小学校6年の時にウチの人が北海道に転勤になり、そのことを書いた作文の中にも焼きそばが出てきていました。
娘が書いた作文のなかで、一番思い出深いものです。作文中に『後になってわかることがある。今、夕飯の席にお父さんの茶碗やおはしは並ばない。…』とあり、食事の姿勢についてお父さんに言われたことに素直になれなかった娘の気持ちがお父さんの転勤をきっかけに変わっていくことが書かれています。
『注意をされると素直にできないところが私にはある。でも今ならできる。…』
作文を声に出して読む私に14歳の娘が「もういいよ〜」と恥ずかしそうにいい、「パパ、いつもありがとう( ´ ▽ ` )」
とさらに恥ずかしそうに、でも素直に、伝えていました。
言葉にすることで広がる幸せを感じる父の日になったようです。
心の思いを素直に言葉にすることは大切なことですね!

無料体験学習・夏の特別教室 受付中♫
6月20日(火) 10時からイオン富士南店にて、子育て相談会「わかばちゃん」(無料)を行ないます。皆様のお越しをお待ちしております。
Posted by 富士わかばちゃん at 23:52│Comments(0)