2019年度前期 開催予定
★ 2019/6/23(日) ハピネススタイル (富士市交流プラザ) <無料体験会>★ 2019/7/23(火) コドモノプラス <無料・モンテッソーリ>
★2019/7/31(水) 親子でクイズ王 8/7(水)科学教室 イオンタウン富士南にて
※コドモノプラス(TEL 0545-52-7733)は毎回8組限定 要予約
2017年07月25日
いよいよ夏休み‼
こんにちは。
学研元吉原教室&須津小前教室 加藤です。
富士市は今日で小学校が修了、明日からいよいよ夏休みです。
2期制ですので、通知表はなく修了、何年たってもちょっと違和感があります。
私の教室は、沼津市、静岡市の学校に通っている会員もいるので通知表をもらうお子さんもいます。
通知表があってもなくても4月からの学習を振り返ってこの夏休みには補強しておくことが大切ですね。
もちろん、普段できない体験もできる時です。

静岡科学館るくるの竜巻実験です。中にも入れます。
教室でも科学実験教室をしていますがまたそれとは趣が違い、体を動かせて1日いても飽きません。
自然の中も素敵ですが☀屋内施設はお母様の味方です。
子育て相談会「わかばちゃん」
8月24日(木)午前10時~午後3時
イオンタウン富士南店 2階
鉛筆の持ち方講座、プログラミング体験
夏の工作等
子育て中の保護者の方々の相談にのります
学研元吉原教室&須津小前教室 加藤です。
富士市は今日で小学校が修了、明日からいよいよ夏休みです。
2期制ですので、通知表はなく修了、何年たってもちょっと違和感があります。
私の教室は、沼津市、静岡市の学校に通っている会員もいるので通知表をもらうお子さんもいます。
通知表があってもなくても4月からの学習を振り返ってこの夏休みには補強しておくことが大切ですね。
もちろん、普段できない体験もできる時です。

静岡科学館るくるの竜巻実験です。中にも入れます。
教室でも科学実験教室をしていますがまたそれとは趣が違い、体を動かせて1日いても飽きません。
自然の中も素敵ですが☀屋内施設はお母様の味方です。
子育て相談会「わかばちゃん」
8月24日(木)午前10時~午後3時
イオンタウン富士南店 2階
鉛筆の持ち方講座、プログラミング体験
夏の工作等
子育て中の保護者の方々の相談にのります
Posted by 富士わかばちゃん at 10:24│Comments(0)