2019年度前期 開催予定

★ 2019/6/23(日) ハピネススタイル (富士市交流プラザ) <無料体験会>
★ 2019/7/23(火) コドモノプラス <無料・モンテッソーリ>
★2019/7/31(水) 親子でクイズ王 8/7(水)科学教室 イオンタウン富士南にて
※コドモノプラス(TEL 0545-52-7733)は毎回8組限定 要予約

2017年09月20日

不思議な球根!

こんにちは、学研横割教室の久保です。
台風が日本列島を縦断していき、東北地方にも、爪痕を残していきましたね。
収穫前の梨やリンゴ、野菜などの被害が多く今後、野菜の値段が高騰するようです。幸いここ静岡は被害も無く過ごし易い地域に感謝です。

さて、今回は不思議な球根のお話です。
夏休みに入る前に友人とフラワーパークを訪れました。(歳を重ねるごとに、綺麗な物可愛い物に惹かれる傾向にあるようですね!)一通り花を観賞して回ったあと、売店に立ち寄ってみると何とも変わった球根が売っていました。
その球根の説明文句に「ただ、ほっとくだけで花が咲きます。」「土も水も一切いりません。」と書いてありました。
「えー、何これ」 ( 先週のタイトルじゃないですよ!)
思わず宣伝文句に吊られて買ってしまいました。(もちろん、私だけではありません。友人も買いました。)




買って帰って来てから、本当にお皿に入れてそのまま置いて置いたら9月初めから、大きい方の球根がボコボコとしてきたと思ったら、芽が出てきて最近では芽がグングン伸びてきました。いったいどんな色の花が咲く事でしょうか?
小さな方は、ようやく回りがゴツゴツしてきたようです。
今後がとても楽しみです。

不思議な球根を見ていると、土も水もいらず、球根の養分のみで咲く事ができるなんて、何と素晴らしい事なんだろう。
職業がら、つい想像してしまいます。
「人間は無理だよなー」
「生まれたまんまなんて」
沢山の親の愛情と、いろんな人の力を借りないと生きてはいけないですよね。

私たちの力で、少しでも子供たちが大きな花を咲かせられるように、土や水や養分となってあげられるように、頑張って行きたいと感じました。

ちなみに不思議な球根を見つめている白いフワフワの妖精は、うちの猫の可愛いモモちゃんでした。




Posted by 富士わかばちゃん at 01:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不思議な球根!
    コメント(0)