2019年度前期 開催予定

★ 2019/6/23(日) ハピネススタイル (富士市交流プラザ) <無料体験会>
★ 2019/7/23(火) コドモノプラス <無料・モンテッソーリ>
★2019/7/31(水) 親子でクイズ王 8/7(水)科学教室 イオンタウン富士南にて
※コドモノプラス(TEL 0545-52-7733)は毎回8組限定 要予約

2017年10月26日

身近にありすぎてありがたくないモノ

こんにちは。
学研富士南教室の井上です。
秋晴れの今日は、富士山がきれいです。

私は富士市に住んでいるので、晴れていれば富士山をいつでも見ることができます。
近すぎて、登ったことはありませんが...

そして、近すぎてありがたく思うこともありません。



身近にあるモノで、他の人から見るとすごいのに自分ではあまりありがたくないモノや人、あるかもしれないですね。
例えば裁縫上手なお母さん、どんな時も優しいお父さん、さりげなく気を遣ってくれるおじいちゃん、いつもご飯を作ってくれるおばあちゃん...。

誰でも自分に無いものがうらやましいです。
でも、実はみんなが羨ましいと思っているかもしれないですよ。

それに、誰でもほめられると嬉しいものです。
身近な人をほめてみましょう。
ほめるのはちょっと...、というなら、「すごいね。」の一言でもいいです。
身近なところに「青い鳥」はいるかもしれないです。

写真のジャックオーランタンは小さなカボチャで作ったので、30分くらいでできました。
作ってみてはいかがでしょうか。




Posted by 富士わかばちゃん at 14:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
身近にありすぎてありがたくないモノ
    コメント(0)