2019年度前期 開催予定

★ 2019/6/23(日) ハピネススタイル (富士市交流プラザ) <無料体験会>
★ 2019/7/23(火) コドモノプラス <無料・モンテッソーリ>
★2019/7/31(水) 親子でクイズ王 8/7(水)科学教室 イオンタウン富士南にて
※コドモノプラス(TEL 0545-52-7733)は毎回8組限定 要予約

2018年03月07日

お弁当持って出かけよう!

こんにちは、学研横割教室の久保です。

春一番が吹き、暖かくなってきました。桜並木も、うっすらと桜色に色づいてきました。

3月6日の啓蟄もすぎ、土の中で冬を越した虫たちが外に出てくるように、我が家の猫たちも最近は、布団の中から出て寝るようになりました。
猫たちも春を感じているようです。

春になると、外に出たいのは虫や猫たちだけではありません。人間も外に出て行きます。
梅の花、桃の花、菜の花、桜の花など花見や、行楽地にでかけます。
そう、ピクニックです。
そこで今回のわかばちゃんでは、お弁当作りです。



お気に入りのお弁当箱に、好きな具材を入れてピクニックに出かけましょう。
お母さんの得意な卵焼き、大好きな唐揚げに可愛いプチトマト、タコさんウインナーも忘れずにね!
お母さんの愛情たっぷりのお弁当出来上がりです。
お弁当を広げると、楽しい話し声や笑い声が聞こえてきそうですね。
子供達の笑顔は、何ものにも変えられない宝物です。

是非お子様と楽しんで下さい。

3月9日(金)
イオン富士南店1Fセントラルコート
わかばちゃん、セサミさんとコラボです。

お待ちしております。



同じカテゴリー(幼児教室)の記事画像
7月31日の記事
べいびぃ&きっず ハピネススタイル
絵日記のススメ
子どもたちのために、子どもたちとともに。
「おかえり」を用意して
開室1周年記念イベントですよー。
同じカテゴリー(幼児教室)の記事
 7月31日の記事 (2019-07-31 13:03)
 べいびぃ&きっず ハピネススタイル (2019-06-23 09:58)
 絵日記のススメ (2019-05-05 15:49)
 子どもたちのために、子どもたちとともに。 (2019-03-19 22:43)
 「おかえり」を用意して (2019-03-15 08:50)
 開室1周年記念イベントですよー。 (2019-02-08 16:49)

Posted by 富士わかばちゃん at 20:49│Comments(0)幼児教室生活体験幼児
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お弁当持って出かけよう!
    コメント(0)