2019年度前期 開催予定

★ 2019/6/23(日) ハピネススタイル (富士市交流プラザ) <無料体験会>
★ 2019/7/23(火) コドモノプラス <無料・モンテッソーリ>
★2019/7/31(水) 親子でクイズ王 8/7(水)科学教室 イオンタウン富士南にて
※コドモノプラス(TEL 0545-52-7733)は毎回8組限定 要予約

2018年11月04日

明日の学力診断実施しました

学研元吉原教室&須津小前教室の加藤です✨
11月3、4日は祝日、日曜ですので通常の教室学習はお休みですが、この2日間を使って
『明日の学力診断』を両教室で小1から中2まで全員が受けました。
これからの教育に必要な思考力、判断力、表現力を測ります✨最後には、日頃の生活や学習の対するアンケートもあって、結果が出て来るのが楽しみです✨
明日の学力診断実施しました


秋は毎週のように、検定やテストがあります。10月に受けた英検、4、5級は全員合格、3級、準2級も1次は合格、2次の練習をしています。
 中学英語入門2年目のクラス(小4~小6)5名も無事に5級余裕で合格しました。週1回の授業で夏後半から頑張りました。ご家庭での協力があったからこその合格です✨

ご家庭の協力の影響力は絶大です。感謝申し上げます。
さあ、中学生の定期テストも近づいてきました。明日から通常の学習が始まります。


同じカテゴリー(学習)の記事画像
7月31日の記事
ポスティングと強い仲間たち?
どこまでつながってるの?
春うらら
入学おめでとう
子どもたちのために、子どもたちとともに。
同じカテゴリー(学習)の記事
 7月31日の記事 (2019-07-31 13:03)
 ポスティングと強い仲間たち? (2019-06-12 16:51)
 どこまでつながってるの? (2019-05-11 11:28)
 春うらら (2019-04-21 02:21)
 入学おめでとう (2019-04-05 12:57)
 子どもたちのために、子どもたちとともに。 (2019-03-19 22:43)

Posted by 富士わかばちゃん at 12:55│Comments(0)学習富士市小学生
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日の学力診断実施しました
    コメント(0)