2019年度前期 開催予定
★ 2019/6/23(日) ハピネススタイル (富士市交流プラザ) <無料体験会>★ 2019/7/23(火) コドモノプラス <無料・モンテッソーリ>
★2019/7/31(水) 親子でクイズ王 8/7(水)科学教室 イオンタウン富士南にて
※コドモノプラス(TEL 0545-52-7733)は毎回8組限定 要予約
2018年06月15日
ステキな先生がいっぱい
学研川成島・たごっこ東門教室のはぎまるです。
(*´꒳`*)
今日の午前中はイオン富士南店さんで月1回行なう子育て相談会「わかばちゃん」でした(^ ^)
たくさんの子育て中のママさんや大ママさん、ベビーちゃんから3歳ぐらいまでのお子様にお立ち寄り頂きました!
雨も降っていましたので、お子様連れのお母様方は少ないかな、と思っていましたが、11時頃から可愛い声がサウスコートに響いていましたよ。(*´꒳`*)
指先を使った工作や遊びに夢中になるお子様、そんなお子様に優しい声かけをされているお母様の姿は平和の縮図だなと温かな気持ちになりました。(*´꒳`*)
また、今日はわかばちゃんに来場して下さった親子さんからPetit Passのお申込みがありました。
わかばちゃんでも受付しております。
次回のわかばちゃんは夏休み真っ只中の8月1日です。
ロボットプログラミングの無料体験やえんぴつ持ち方講座など開催予定です♫
学研教室には楽しくて明るい先生がたくさんいます!
是非、会いに来てください。(≧∀≦)

ちなみに来週23日(土)10:30からたごっこ東門教室で「にゃんくぼ先生」とはぎまるの科学教室も開催予定です。お気軽にお問い合わせください。
(*´꒳`*)
(*´꒳`*)
今日の午前中はイオン富士南店さんで月1回行なう子育て相談会「わかばちゃん」でした(^ ^)
たくさんの子育て中のママさんや大ママさん、ベビーちゃんから3歳ぐらいまでのお子様にお立ち寄り頂きました!
雨も降っていましたので、お子様連れのお母様方は少ないかな、と思っていましたが、11時頃から可愛い声がサウスコートに響いていましたよ。(*´꒳`*)
指先を使った工作や遊びに夢中になるお子様、そんなお子様に優しい声かけをされているお母様の姿は平和の縮図だなと温かな気持ちになりました。(*´꒳`*)
また、今日はわかばちゃんに来場して下さった親子さんからPetit Passのお申込みがありました。
わかばちゃんでも受付しております。
次回のわかばちゃんは夏休み真っ只中の8月1日です。
ロボットプログラミングの無料体験やえんぴつ持ち方講座など開催予定です♫
学研教室には楽しくて明るい先生がたくさんいます!
是非、会いに来てください。(≧∀≦)

ちなみに来週23日(土)10:30からたごっこ東門教室で「にゃんくぼ先生」とはぎまるの科学教室も開催予定です。お気軽にお問い合わせください。
(*´꒳`*)
2018年06月04日
本物に触れよう❗
こんにちは。学研元吉原教室&須津小前教室の加藤です。
昨日から姫路に来ています。

今日4日は姫路事務局の研修会でお話をさせていただきました。
神戸までは全国研修会で数回行ったことがあるのですが、その先(西)は初めてです。
とても良い天気に恵まれて、昨日は特に、日頃の運動不足を解消すべく歩きに歩きました。
世界遺産 姫路城 美しいの一言です。インターネットや写真で見たことはもちろん何度もありますが実際間近で見ると素晴らしいです❗
天守閣の急な階段を上って見た姫路の景色も素晴らしく、お城の中の造作も説明を見ながらゆっくりと時を過ごしました。
そして今日は研修会、なんとなく静岡と似ているような穏やかな気質の指導者の方々、風土。私もいろいろと勉強させていただきました。
夏休みに向けて各教室、科学教室、
ロボットプログラミング、感想文書き方講座、もちろん夏の特別教室の予定をたてています。
お気軽にお問い合わせください。
昨日から姫路に来ています。

今日4日は姫路事務局の研修会でお話をさせていただきました。
神戸までは全国研修会で数回行ったことがあるのですが、その先(西)は初めてです。
とても良い天気に恵まれて、昨日は特に、日頃の運動不足を解消すべく歩きに歩きました。
世界遺産 姫路城 美しいの一言です。インターネットや写真で見たことはもちろん何度もありますが実際間近で見ると素晴らしいです❗
天守閣の急な階段を上って見た姫路の景色も素晴らしく、お城の中の造作も説明を見ながらゆっくりと時を過ごしました。
そして今日は研修会、なんとなく静岡と似ているような穏やかな気質の指導者の方々、風土。私もいろいろと勉強させていただきました。
夏休みに向けて各教室、科学教室、
ロボットプログラミング、感想文書き方講座、もちろん夏の特別教室の予定をたてています。
お気軽にお問い合わせください。
2018年05月14日
明日は5月15日「わかばちゃん」開催
こんにちは、
学研元吉原教室&須津小前教室の加藤です。
昨日は富士市内の中央公園で「ばらまつり」でした。午後から出かけましたが、雨が強く車を降りるのをあきらめてしまいました。
夜9時過ぎに、もう一度いってみると幸い雨はやんでいました。午後10時まではライトアップ中です。

雨粒に薔薇が輝き、昼間の景色とはまた一味違う風情をしばし堪能しました。春の薔薇は艶やかです。
薔薇は名前も素敵ですね、思わずネームプレートと見比べて納得してしまいました。
さて、明日15日は5月の
子育て相談会「わかばちゃん」です。
今回も楽しく
「親子で一緒に遊ぶ」ことを応援したいと思っています。
子どもの成長は速いです。今だからできること、今しておきたいこと、経験豊富な学研教室指導者がご相談も承ります。
お気軽にお立ち寄りください。
学研元吉原教室&須津小前教室の加藤です。
昨日は富士市内の中央公園で「ばらまつり」でした。午後から出かけましたが、雨が強く車を降りるのをあきらめてしまいました。
夜9時過ぎに、もう一度いってみると幸い雨はやんでいました。午後10時まではライトアップ中です。

雨粒に薔薇が輝き、昼間の景色とはまた一味違う風情をしばし堪能しました。春の薔薇は艶やかです。
薔薇は名前も素敵ですね、思わずネームプレートと見比べて納得してしまいました。
さて、明日15日は5月の
子育て相談会「わかばちゃん」です。
今回も楽しく
「親子で一緒に遊ぶ」ことを応援したいと思っています。
子どもの成長は速いです。今だからできること、今しておきたいこと、経験豊富な学研教室指導者がご相談も承ります。
お気軽にお立ち寄りください。