2019年度前期 開催予定
★ 2019/6/23(日) ハピネススタイル (富士市交流プラザ) <無料体験会>★ 2019/7/23(火) コドモノプラス <無料・モンテッソーリ>
★2019/7/31(水) 親子でクイズ王 8/7(水)科学教室 イオンタウン富士南にて
※コドモノプラス(TEL 0545-52-7733)は毎回8組限定 要予約
2017年08月22日
ロボットプログラミング
学研元吉原教室&須津小前教室の加藤です
今月の学研教室でのプログラミング講座は「紙飛行機発射台の製作」です。1回目はコントローラーの製作をしました。
学研教室には様々なコースがありますが私はほぼすべてのコースを展開しています。中でも個人的にプログラミングはお気に入りのひとつです。
毎回、子どもたちと奥の深さを感じています。
言われたことだけをするのではなく
「創造力」「問題解決力」を磨くべく、楽しく1回90分の講座をあっという間に過ごしています。

今週8月24日のわかばちゃん、私はプログラミング担当です。プログラミングの楽しさがわかっていただけたらと思います
内容は「ブロック運びロボット」です。
プログラミング体験は予約制です。当日、または事前に元吉原教室にお問い合わせください。
今月の学研教室でのプログラミング講座は「紙飛行機発射台の製作」です。1回目はコントローラーの製作をしました。
学研教室には様々なコースがありますが私はほぼすべてのコースを展開しています。中でも個人的にプログラミングはお気に入りのひとつです。
毎回、子どもたちと奥の深さを感じています。
言われたことだけをするのではなく
「創造力」「問題解決力」を磨くべく、楽しく1回90分の講座をあっという間に過ごしています。

今週8月24日のわかばちゃん、私はプログラミング担当です。プログラミングの楽しさがわかっていただけたらと思います
内容は「ブロック運びロボット」です。
プログラミング体験は予約制です。当日、または事前に元吉原教室にお問い合わせください。