2019年度前期 開催予定

★ 2019/6/23(日) ハピネススタイル (富士市交流プラザ) <無料体験会>
★ 2019/7/23(火) コドモノプラス <無料・モンテッソーリ>
★2019/7/31(水) 親子でクイズ王 8/7(水)科学教室 イオンタウン富士南にて
※コドモノプラス(TEL 0545-52-7733)は毎回8組限定 要予約

2018年01月01日

明けましておめでとうございます❗

新年 明けましておめでとうございます
学研元吉原教室&須津小前教室の加藤です。

大晦日は午後小雨が降り、元旦の天気があやぶまれましたが、素晴らしい初日の出が見られたようですね。
縁起のよい1年が送られますことをお祈り申し上げます。
明けましておめでとうございます❗

大晦日は元吉原教室の向かいにあるお寺で、除夜の鐘をつく行事のお手伝いで年を越しました。
雨も上がり、星がきれいに見える中、風もなく、思ったよりは寒くない夜でした。

毎年、除夜の鐘を間近に聞きながら迎える新年です。厳かでいいものですね

私は甘酒の振る舞いを手伝ったのですが、子どもたちの中には初めて飲むお子さんがいました。「飲んだことないからいいです」と断られたお子さんがお母さんのを一口。「意外といける」「暖まる~」
と。飲まず嫌いだったかも。
何でも経験することは大事です。

富士市の小中学校は1月8日まで冬休みです。伝統行事に触れる機会も多いと思います。この時期くらいゆったりとした時間に浸りたいものですね。


さて、今年の1回目のわかばちゃんは1月31日水曜日です。
初めて、1階のセントラルコートで
オープン セサミさんとのコラボでのイベントとなります。まだまだ手探りの「わかばちゃん」
ですが今年もよろしくお願いいたします。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
7月31日の記事
べいびぃ&きっず ハピネススタイル
子どもたちのために、子どもたちとともに。
学研教室 富士地区 合同表彰式を開催しました❗
始まりました〜
開室1周年記念イベントですよー。
同じカテゴリー(イベント)の記事
 7月31日の記事 (2019-07-31 13:03)
 べいびぃ&きっず ハピネススタイル (2019-06-23 09:58)
 子どもたちのために、子どもたちとともに。 (2019-03-19 22:43)
 学研教室 富士地区 合同表彰式を開催しました❗ (2019-03-18 08:23)
 始まりました〜 (2019-02-09 10:38)
 開室1周年記念イベントですよー。 (2019-02-08 16:49)

Posted by 富士わかばちゃん at 16:16│Comments(0)イベント学習幼児教室富士市わかばちゃん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明けましておめでとうございます❗
    コメント(0)